SIG活動
SIGについて
今年度より、病院職員の診療技術の向上及び研究活動の推進による職員の働き甲斐の向上の取組として、Special Interest Group(以下「SIG」と略し、「シグ」と読む)を設置しました。組織の中で、共通の興味ある特定の領域に関する知識や研究成果、技術などを共有するために作られたコミュニティです。SIGのメンバーは協力して特定の分野で交流したり、問題を解決する方法を追求していきます。
「脊髄損傷研究チーム」、「上肢切断SIG」、「スポーツリハビリテーションSIG」、「下肢切断SIG」、「在宅支援強化SIG」、「災害対策SIG」、「脊損性機能研究会」の7つのSIGが承認され、今後、病院として支援し、皆さまのお役にたてますよう努めてまいります。