教育Hospital training
教育理念
センター・西播磨病院の理念及び看護部理念に基づき、患者・家族を尊重した質の高い看護サービスを提供できる人材を育成する。
教育目標
- センター・病院・看護部の基本理念を理解した職業人を育成する
- 回復期や神経難病の知識を深め、リハビリテーション看護の専門性を高める
研修内容

新任看護師・先輩看護師からのメッセージ
当院ではプリセプター制度を導入しています。
パートナーシップナーシングシステムと並行することで、プリセプターだけでなく先輩スタッフも共に共同し新任教育やプリセプターのフォローも行っています。


【プリセプティ(新任者)のコメント】
西病棟(障害者病棟)に配属となりました。看護師として働きはじめてから、たくさんの学びと向き合う日々を送っています。現場では常に緊張感があり、ひとつの判断にも責任が伴うことを実感しています。そんな中でも困ったときには、先輩方が温かく支えてくださる環境に感謝しながら、これからも患者様やご家族に信頼していただける看護師を目指して努力を重ねていきます。

【プリセプター(相談役)のコメント】
障害者病棟では主に神経難病の方が入院されています。患者さんが安全・安楽にリハビリをしていただけるように他職種と連携し、個々の症状、社会的背景に応じた看護を実施しています。
看護師4年目でまだまだ未熟な部分があり不安ですが、先輩や同期に相談しながら指導しています。プリセプティ(新人看護師)に指導していくことは初心に返る良い機会だと思っています。1年目で慣れない環境、業務でしんどい時期になると思いますが、一緒に頑張っていきたいと思います。
新任看護師の1日

職員募集
- 現在看護師の募集を行っております。くわしくは下記募集ページをご覧ください。





















【プリセプティ(新任者)のコメント】
回復期病棟で働いています。今は目の前の処置などに必死になる日々ですが、先輩が実践しているケアの工夫を学び、実践を重ねて一人でも落ち着いて的確に対応できるようになりたいと思います。そして患者さんとご家族に信頼していただけるような看護師になれるよう、日々の学びを大切に頑張っていきたいと思います。
【プリセプター(相談役)のコメント】
プリセプターとして私もまだまだ勉強中です。楽しく一緒に学び、一緒に成長する時間を大切にしています。そして、新人看護師の不安が自信に変わるようチーム全体で、全力でサポートしていきます。