受付・診療時間Medical examination and treatment time
受付時間、診療の流れなどの概要や、具体的な手続きの詳細についてご説明いたします。
はじめて当院をご利用される方は、まずはこちらをお読みください。
受付時間
初診受付
- 8時45分~11時30分[月曜日~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)]
※電話での受付は10時~15時[月曜日~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)]
再診受付
- 8時45分~11時30分[月曜日~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)]
※再来機による受付時間は
・予約のある方 8時30分~15時
・予約のない方 8時30分~11時30分
診療時間
診療開始時間
- 9時~
- 13時~
※当院では待ち時間短縮の為、予約制を採用しています。
前日までに電話で予約を取ることが可能です。事前にお問い合わせください。
マイナンバーカードの保険証利用について
-
健康保険証として利用いただけます。
(健康保険被保険者証・国民健康保険被保険者証・高齢受給者証・後期高齢医療受給者証の確認) -
各種医療証(公費負担医療受給者証・乳幼児医療費証・介護保険証・特定疾病療養受療証 等)の
確認はマイナンバーカードで行うことができないため、すべてご持参ください。
※マイナンバーカードの保険証利用に関する詳細は、下記の厚生労働省ホームページをご参照ください。
利用可能場所
総合受付
※利用する場合は、顔認証もしくは暗証番号による本人確認が必要です。
ご注意
-
マイナンバーカードを健康保険証としてはじめて利用する場合は、申込が必要です。
(当院でも申込は可能ですが、完了までに時間を要するため事前の申込をお勧めします。)
お知らせ
-
当院では診療情報を取得活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報の取得に同意いただいた患者さんについては取得し、診療に活用いたします。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆令和5年4月1日から以下のとおり『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』を算定いたします。
(初診時)
・マイナ保険証による受診を行った場合 2点
・マイナ保険証による受診を行わない場合 6点
(再診時)
・マイナ保険証による受診を行わない場合 2点