研修
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修
令和5年度 兵庫県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修

※本年度のお申し込み受け付けは終了いたしました。

 

サービス管理責任者等実践研修 

9月19日 or 9月25日 研修資料等

Zoomの活用方法 資料
Zoomの活用方法
9月19日 or 9月25日 研修資料
実践研修ガイダンス
障害福祉施策の最新の動向
サービス提供職員への助言・指導
(自立支援)協議会を活用した地域課題の解決に向けた取り組み
サービス担当者会議におけるサービス管理責任者の役割
プログラム

 

サービス管理責任者等実践研修 事前課題

記入様式(手書き用)・記入例

 記入様式(PC入力用)
②事前課題1
③事前課題2
④事前課題3
⑤事前課題4
⑥事前課題5

事前課題5については、演習時に使用いたします。

資料1~3を読み込み大事だと思うところに赤線を入れていただき、演習当日に各1部ずつご持参ください。

 

サービス管理責任者等実践研修 事前課題の提出について

それぞれの事前課題の提出については下記をご参照ください。

 

 

研修の辞退及び申込内容の変更について

研修の受講を辞退又は申込内容の変更をされる場合は、下記ファイルをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、福祉のまちづくり研究所 研修センターまでFAXください。
    • 研修の受講を辞退する場合
    • 申込内容の変更を希望する場合

    ※受講日の変更については、対応致しかねます。

     

    ※たくさんのお問い合わせをいただいておりますが、本年度はサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者基礎研修の修了後 、 研修開始日前(令和5年9月19日)までに 、相談支援業務又は直接支援業務の 実務経験が、通算して2年以上を満たしている方 (令和3年8月31日まで の修了者)を対象としております。

    令和3年9月以降の基礎研修修了者は対象とはなりません(実務経験が2年以上であっても、令和3年8月31日まで の修了者のみ対象です。

    また、特定条件下にて実務経験6か月以上で受講可能になる新制度につきましては、今年度は採用いたしません。その点ご注意ください。

    実施要項 ※申し込みの前に必ずお読みください
    留意事項 ※申し込みの前に必ずお読みください

    申込期間:令和5年6月23日(金)正午まで

    区分 日程 場所
    講義 第1回 1日目 令和5年9月19日(火) オンライン開催
    (ZOOM)
    第2回 1日目 令和5年9月25日(月)
    演習 第1回 2日目 令和5年10月 2日(月) 兵庫県立総合リハビリ
    テーションセンター
    福祉のまちづくり研究所
    対面開催
    3日目 10月 3日(火)
    第2回 2日目 令和5年10月12日(木)
    3日目 10月13日(金)
    第3回 2日目 令和5年10月16日(月)
    3日目 10月17日(火)
    第4回 2日目 令和5年10月23日(月)
    3日目 10月24日(火)
    第5回 2日目 令和5年10月26日(木)
    3日目 10月27日(金)

     

    (さらに…)