ふれあいリハフェスタin西播磨2016
9月22日(木)、曇り空ではじまったリハフェスタは、お昼前には本格的な雨になりました。急遽、屋外ステージプログラムをホール内に変更し、最後の抽選会は「大屋根」の下で行いました。そんな天候にもかかわらず、約1,200人が来場され、ステージや模擬店、スタンプラリーを楽しみました。例年にも増して、活気のある楽しいイベントになりました

横山所長の開会挨拶
|
オープニングは赤穂吹奏楽団による演奏。
|
子供たちがかわいい歌声を聴かせてくれました。
|
赤穂義士ライダー47のソフトチャンバラ体験。 |
雨が本降りに。
|
交流ホールに場所を移してステージプログラムを行いました。
|
バルーンパフォーマンス
|
ゆるキャラじゃんけん大会
|
よさこいおどり(播州わらべ)
|
HIP HOP(RAM.DANCE.STUDIO) |
和太鼓(あすか会「えも~しょん」) |
和太鼓(赤穂精華園「権現やんちゃ太鼓」) |
赤穂義士ライダーとチャンバラ対決! |
アロマワンポイント講座
|
紹介展示コーナー(パーキンソン病友の会・認知症の人と家族の会・脊髄損傷者連絡会・高次脳機能障害者家族会) |
福祉車両展示コーナー
|
OTバザー
|
会場内4か所のチェックポイントを回るスタンプラリーで景品をゲット。
|
絵手紙体験コーナーでは、紙皿やハガキに、季節の花や果物などを自由に描いていただきました。
|
ふれあいスポーツ交流館は、プールとアリーナを無料開放し、体組成計や障害者スポーツ体験を実施しました。 |
福祉用具展示ホールでは、車いす体験を実施しました。
|
あいにくの天気でしたが、たくさんの模擬店にご協力いただきました。
|
ラストは、大屋根の下での大抽選会!最後までたくさんの方が参加され、楽しい1日をすごしていただきました。 |



横山所長の開会挨拶
オープニングは赤穂吹奏楽団による演奏。
子供たちがかわいい歌声を聴かせてくれました。
赤穂義士ライダー47の
雨が本降りに。
交流ホールに場所を移してステージプログラムを行いました。
バルーンパフォーマンス
ゆるキャラじゃんけん大会
よさこいおどり(播州わらべ)
HIP HOP
和太鼓
和太鼓
赤穂義士ライダーと
アロマワンポイント講座
紹介展示コーナー
福祉車両展示コーナー
OTバザー
会場内4か所のチェックポイントを回るスタンプラリーで景品をゲット。
絵手紙体験コーナーでは、紙皿やハガキに、季節の花や果物などを自由に描いていただきました。
ふれあいスポーツ交流館は、プールとアリーナを無料開放し、
福祉用具展示ホールでは、車いす体験を実施しました。
あいにくの天気でしたが、たくさんの模擬店にご協力いただきました。
ラストは、大屋根の下での大抽選会!