藤原仙人掌 お地蔵さまのひとりごと展

2021年7月15日 / 藤原仙人掌

展示期間 2021年7月14日~2021年8月31日
作品名 藤原仙人掌 お地蔵さまのひとりごと展
作品制作者 藤原仙人掌
内容 病気にかかった時は、なんでぼくが…って思って悲しかった。体の痛みを感じながら暮らす中で、病気にかかった意味を見つけ出そうとした。やがて僕にとって病気は、必要だったのでは…と思うようになった。あの痛みを通してでしか見えなかったものがあった。あの苦しみを味わってみなければ気が付けなかったものがあった。病まなければ学べなかった。病まなければわからなかった。病まなければ出逢えなかった。自分の弱さのお陰で人と出逢い、つながれ、自分のできることも見つかった。
藤原仙人掌

画像1|藤原仙人掌 お地蔵さまのひとりごと展
画像2|藤原仙人掌 お地蔵さまのひとりごと展
画像3|藤原仙人掌 お地蔵さまのひとりごと展

ほっと一息なごみ展

2021年6月1日 / 新宮写真倶楽部 代表 髙倉進

展示期間 2021年6月1日~2021年7月9日
作品名 ほっと一息なごみ展
作品制作者 新宮写真倶楽部 代表 髙倉進
内容 私達は、新宮写真倶楽部で活動する仲間です。
昨年に続き写真の展示発表をさせて頂く場を与えて頂きました事、ありがたく感謝申し上げます。
当リハビリテーションセンターに入院中や、リハビリ中の皆様、又患者様を支えるご家族の方々や関係者の皆様にご覧頂き たとえ一隅なりとも陽のさすものをお感じ頂けたとすれば、これはこの上ない喜びであります。
未熟な作品ではありますがご高覧頂き一日も早くご快復されることをお祈り申し上げます。

画像1|ほっと一息なごみ展
画像2|ほっと一息なごみ展
画像3|ほっと一息なごみ展

~春の訪れ~ 押し花ギャラリー

2021年4月7日 / 藤井登貴子

展示期間 2021年4月5日~2021年4月30日
作品名 ~春の訪れ~ 押し花ギャラリー
作品制作者 藤井登貴子
内容 季節の小さな草花、ひっそり咲いてる小さな花たちをそっと押し花にしました。
花の香りとともに 春の訪れを感じてください。

画像1|~春の訪れ~ 押し花ギャラリー
画像2|~春の訪れ~ 押し花ギャラリー
画像3|~春の訪れ~ 押し花ギャラリー

~笑顔はあなたの大きな力です~

2021年3月4日 / 就労継続支援B型事業所 トークゆうゆう

展示期間 2021年3月3日~2021年3月31日
作品名 ~笑顔はあなたの大きな力です~
作品制作者 就労継続支援B型事業所 トークゆうゆう
内容 【 ~笑顔はあなたの大きな力です~ 】

コロナ禍に負けず、元気にトークゆうゆうへ通う仲間の作品展です。
脳梗塞や脳出血、クモ膜下出血といった病気が原因で、後遺症に右半身まひや失語症がありますが、
同じ障害をもつ仲間の力で失語症の困難を克服し、社会参加と就労に向けて頑張っています。
創作活動も仕事の一環で、個性を大切にした作品作りを続けています。
今回で第11回目のギャラリー展、交流をたのしみにしております。

画像1|~笑顔はあなたの大きな力です~
画像2|~笑顔はあなたの大きな力です~
画像3|~笑顔はあなたの大きな力です~

研修交流センター 陶芸教室・絵手紙教室共同作品展

2021年2月5日 / 研修交流センター 絵手紙教室・陶芸教室 講師・参加者

展示期間 2021年2月2日~2021年3月2日
作品名 陶芸教室・絵手紙教室共同作品展
作品制作者 研修交流センター 絵手紙教室・陶芸教室 講師・参加者
内容 【陶芸教室】 
~陶芸教室の皆様の作品展~

月2回リハビリの一環として、土を相手に悪戦苦闘しています。
陶芸教室は、あくまでも陶芸を楽しむことが最初の大事な目的です。陶芸を通して、作る喜びや集中して時間を過ごせることが肝要です。
その中で、よりセンスの良い作品が出来上がればさらにやる気や励みにつながり、楽しみになります。
講師 吉本 満徳

【絵手紙教室】
~絵手紙の楽しい世界へどうぞ~

毎月、テーマを決めて、絵手紙のあらゆる楽しみ方を紹介したいと思います。
皆さん、一人一人の個性が出ています。 

講師 石原 優子 

※研修交流センターの教室では、陶芸や絵手紙での創造を通じて、楽しさや喜びを感じていただきながら、ご自身の生活の潤いや生き甲斐づくりにつながるよう、交流の場を提供していきます。

画像1|研修交流センター 陶芸教室・絵手紙教室共同作品展
画像2|研修交流センター 陶芸教室・絵手紙教室共同作品展
画像3|研修交流センター 陶芸教室・絵手紙教室共同作品展

フラワーアート展

2020年12月2日 / 薮田智子

展示期間 2020年12月1日~2021年1月28日
作品名 フラワーアート展
作品制作者 薮田智子
内容 この度、12月は"クリスマス"を、1月は"お正月"をテーマに展示させて頂きます
ご高覧頂きます皆様にほんの少しでも心に癒しを与える事ができましたら・・・どんなにうれしいでしょう!
 
ただ楽しんで作らせて頂きました
 
令和2年から令和3年にうつりかわる、貴重な時期に展示させて頂きます事、心依りお礼申し上げます
ありがとうございます

画像1|フラワーアート展
画像2|フラワーアート展
画像3|フラワーアート展

最新の展示ギャラリー

作品制作者

過去の展示物(月別)