
保護者の皆様へ大切なお願いとお知らせ(7月1日更新)
新型コロナの新規感染者数は依然高い状況が続いており、引き続き基本的な感染防止策の徹底が必要な中、当センターからの追加のお願いとお知らせです。感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
【センターからのお願い】
来院前の健康チェック・事前相談(来院される方全員)
本人や同居者に体調不良(発熱・鼻汁・咽頭痛・咳嗽・嗅覚や味覚の異常等)がある場合、また、下記状況等でご不明点・ご不安がある場合は、来院される前に電話連絡をお願いいたします。
症状・状況により、来院していただくかどうかを決めさせていただきます。
来院時の健康チェック(来院された方全員)
来院された方全員の検温、体調の確認をします。
- 下記状況の方は、来院をご遠慮いただきます
-
①10日以内に、本人・同居者にPCR陽性の方がいる場合
②7日以内に、本人・同居者が、濃厚接触者と認定された場合
③本人・同居者が学級閉鎖・休校・自宅待機の指示を受け、現在自宅待機中である場合
④7日以内に、園・学校・療育施設のクラス内で陽性者と同室で過ごしていた場合
【センターからのお知らせ】
- 施設内の消毒、換気
- 待合室、診察室、療育室のおもちゃ・絵本の数を調整
- センター職員の健康管理、マスクの着用、手指消毒の徹底
センターでの感染予防対策
当センターでは新型コロナウイルス感染症の予防対策としてできる限りの事をしておりますが、万全な状況ではありません。
当センター受診への不安がある場合は、診療日の調整をさせていただきますので、ご遠慮なくお申し出ください。皆様には何かとご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
兵庫県立こども発達支援センター センター長
電話番号:078-949-0902
※今後の感染状況の変化により、診療体制が変更になる場合は随時お知らせいたします。
新着情報
- 一覧を見る
- 2023年2月12日NEW
10周年記念講演は終了しました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました- 2023年1月5日
10周年記念講演の申し込みを開始しました。
詳細は研修日程をご確認ください。- 2022年10月21日
ペアレントメンター講演会を開催いたします。
詳細はこちらをご確認ください。- 2022年9月30日
第4回スキルアップ研修に代わり10周年記念講演を行うこととなりました。
詳細は研修日程をご確認ください。- 2022年9月8日
後期基礎研修の申し込みを終了しました。
多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。- 2022年9月1日
第3回スキルアップ研修会:『特別警報』『警報』発令された時の開催について
詳しくはこちら- 2022年8月2日
第3回スキルアップ研修の申し込みは定員に達しました。
多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。- 2022年7月20日
第2回スキルアップ研修の申し込みを終了しました。
多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。- 2022年7月15日
第3回スキルアップ研修の詳細が決定しました。
詳細は研修日程をご確認ください。- 2022年7月8日
第2回スキルアップ研修の申し込みを開始します。
詳細は研修日程をご確認ください。