グループホームひろいしの里とは
〜たくさんの笑顔と安心できる暮らしをめざして〜
できるだけ認知症状の進行を緩やかにすることを目的に、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で今までの経験を生かした食事作り、買物、掃除、野菜の栽培など、それぞれの能力に応じて無理のない範囲でできることを行いゆっくりした時間を過ごしています。 また、陶芸や盆栽などそれぞれの趣味の継続、地元の祭りなど馴染んだ催しへの参加などを通して、それぞれの楽しみとその人らしい笑顔を大切にしています。
敷地/4.199㎡
建物/軽量鉄骨造(平屋建)延699.37㎡
利用できる方
- ① 65歳以上の方で、要支援2・要介護の認定を受けられた方
- ② 認知症の診断を受けられた方で、共同生活ができる方
ご利用に関するご相談、見学はお気軽にお問い合わせ下さい
TEL 0799-35-1201
利用内容
- 定員:18名
遊歩道や畑のあるゆったりした敷地に、平屋建ての落ち着いた建物です。
全室個室で、食堂や浴室、トイレ、くつろげる居間などがあります。
利用料金
サービス内容 | 食事・排泄・入浴(清拭)・着替え等の日常生活上の支援、日常生活の中での機能訓練、 健康管理、相談・援助等 |
---|---|
居室利用(家賃) | 39,000円/月 (1,300円/日) ※入院・外泊中も自己負担となります。 |
水道光熱費 | 19,800円/月 (660円/日) |
食材料費 | 朝食:150円、 昼食:400円、 夕食:400円、おやつ:50円 (合計 1,000円/日) |
預り金管理費 | 1,000円/月 ※おこづかい等の出納管理の依頼がある場合必要となります。 |
その他の費用 | 町内会費、受診料、個人消耗品費、理美容代、退居時のクリーニング代。その他、利用 される方に支払いを求めることが適当と認められる費用。 |
- サービス基本料金(介護給付費1割負担) 1日当たり
上記の要介護度別サービス理容料金には医療連携加算・サービス提供体制加算等の各種加算は含まれません。