介護職員実践基礎研修
2023年度 介護職員のための実践基礎研修

『実践における行動や考え方を理解する』 オンライン研修


介護事業所等における雇用の確保や人材育成は喫緊の課題です。また、職員教育の一環として研修体制を整えることは、離職率の低下につながるといった報告があげられています。これらを踏まえ、研修を通じて、受講者一人ひとりが自身の価値をさらに高めることで、利用者や地域の方の生活の質の向上及び職場運営へ貢献することをねらいとしています。介護を行う上での不安やストレスや人間関係等についての知識や考え方を身に付け、実践の場で活かすことでより働きやすく取組める内容になっています。

※今年度の研修は終了いたしました。






1 目 的

①虐待防止や人材不足の解消等、介護職員や事業所における課題の具体的解決を図るための考え方が身に付く。

②介護職員自身が業務を振返り、新たな行動力を身に着けることで、不安要因の軽減を図り、さらなる意欲の向上につなげる。

③実践において、研修の学びを取入れることができるようになる。

2.実施主体

兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター 福祉のまちづくり研究所 研修センター

3.対象者・定員

対象者 :介護保険サービス事業所職員、障害者総合支援法事業所職員等
定 員 :各回20名程度(先着順) ※最低人員5名以上とさせていただきます。

4.内容・プログラム


全5回開催 ※各回いずれも13時30分~17時(3時間30分)(希望者のみ別途Zoom活用方法説明会有 12時45分~)

※事前のZOOM説明会は実施いたしません。オリエンテーション内で使用方法を説明いたします。
1回のみ、もしくは複数回の参加も可能ですが、全5回を通して参加されることをお勧めします。

5.受講方法

以下①②を満たす場所からのオンライン受講(自職場以外でも可)。

①Zoom(Web会議ツール)を用いたオンライン受講における環境が整備されていること。
②静かでかつ受講者以外の方の映込みがない等の配慮がされた、集中して受講できる環境であること。

6.資料代等(受講決定者のみ)

1回あたり3,000円(全5回で15,000円)

※納入方法につきましては、受講決定者に対して別途郵送にて通知し、郵便払込取扱票にてお振込いただきます。

7.申込方法

①インターネットから申し込む



②受講申込書(別紙)・アンケートに必要事項を記入し、下記の宛先に郵送。(FAXは不可)



※郵送でお申込みされる場合、必ず以下の2つを同封してください。

(1)受講申込書 (2)アンケート

〒651-2181  神戸市西区曙町1070
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター
福祉のまちづくり研究所 研修センター 介護職員基礎研修担当 宛
介護護職員実践基礎研修 申込書 在中 (赤色で記入してください。)

8.申込締切日

全5回まとめて申込まれる場合:申込締切日2023年12月18日(月)正午 必着

※研修毎に異なります。複数回をまとめて申込まれる場合、申込締切日は、申込まれる締切日の中で一番早い日となります。
※申込締切日になっても定員に満たない場合は、締切日を延長することがあります。

9.選考方法及び受講通知方法

受講可否は先着順とします。申込締切日後、当研修センターから申込者全員に郵送で通知します。

※福祉のまちづくり研究所ホームページの最新NEWSにて受講決定の状況を掲載する場合があります
(最新NEWS) http://www.hwc.or.jp/kensyuu/
(記 載 例) 「○月末までに申込まれた方は受講決定されました。受講決定通知書(封書)は○月末頃に発送します。」等

10.留意事項

受講決定者本人のみが受講してください。他の方の受講は認められません。

○今後の感染状況により、変更又は中止等になる場合があります。 →上記9.にある最新NEWSに掲載します。都度確認してください。

○オンライン受講について、ホームページにて推奨環境を掲載しております。確認してください。

認知症介護実践研修(基礎研修)とは異なります。ご注意ください。

問合せ先
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター
福祉のまちづくり研究所 研修センター
※質問・お問合せは、当方ホームページ『研修部門のお問合せ』からお願いします。
http://www.hwc.or.jp/kensyuu/form/contact/contact.cgi