広報誌等
パンフレット
兵庫県社会福祉事業団 案内パンフレット (平成30年度版)
機関誌 青い鳥一覧
第158号 2019年1月 発行
-
- 「新年のごあいさつ」
兵庫県社会福祉事業団常務理事兼
総合リハビリテーションセンター次長(調整担当) 関 孝和 - 事務局だより/厚生労働大臣表彰/兵庫県知事表彰/永年勤続表彰
- 職員研究・実践等発表大会等
- シリーズ「次長課長に聞く」第21回
朝陽ケ丘荘課長(地域支援担当) 森下美穂 - シリーズ「事業団事業紹介」第30回
ことぶき苑「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業」 - シリーズ「ペンりれい」
- 海外派遣研修報告
- 施設だより
- 特集「年男・年女に聞く」/平成30年の主な出来事/あとがき
- 「新年のごあいさつ」
第157号 2018年10月 発行
-
- 「施設経営のイノベーション~収益性と地域貢献」
兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 北村悦伸 - 事務局だより/栄養関係功労者厚生労働大臣表彰
講師派遣制度/役員と新規職員との懇親会
強度行動障害研修開催/全事協論文審査結果等 - 特集「平成」、そのとき私は。
- シリーズ「ペンりれい」
今年も各施設で夏を楽しみました - 施設だより/あとがき
- 「施設経営のイノベーション~収益性と地域貢献」
第156号 2018年7月 発行
-
- 「就任のごあいさつ」
兵庫県社会福祉事業団副理事長 竹内良二 - 事務局だより/平成30年度役員体制紹介
- 平成29年度事業報告
- 平成30年度新規採用職員研修/フレッシュマン紹介
- シリーズ「次長・課長に聞く」第20回
総合リハビリテーションセンター
自立生活訓練部次長兼障害者スポーツ交流館所長・
体育指導課長 堀尾典之 - シリーズ「事業団事業紹介」第29回
のぞみの家「社会生活力プログラム」
シリーズ「ペンりれい」 - 介護福祉士実務者研修スタートしました
- 施設だより/あとがき
- 「就任のごあいさつ」
第155号 2018年4月 発行
-
- 「生産性を上げながら、新しい価値を創ろう」
兵庫県社会福祉事業団理事長 山本嘉彦 - 事務局だより/平成30年度当初予算
- 赤穂精華園やまびこ寮竣工/職員表彰(理事長賞)
- 平成30年度事業計画
- 人の動き
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 「生産性を上げながら、新しい価値を創ろう」
第154号 2018年1月 発行
-
- 「私の初夢」
兵庫県社会福祉事業団理事長 山本嘉彦 - 事務局だより/秋の叙勲/厚生労働大臣表彰
- 癒し犬活躍中/職員提案審査結果
- シリーズ「次長・課長に聞く」第19回
総合リハビリテーションセンター自立生活訓練部
自立生活訓練課長兼療育指導課長 古賀功一
海外研修報告 - シリーズ「事業団事業紹介」第28回
朝陽ケ丘荘「認知症カフェ」 - シリーズ「ペンりれい」/トピックス
- 施設だより
- 特集「年男・年女さんに聞く」
- 平成29年の主な出来事/あとがき
- 「私の初夢」
第153号 2017年10月 発行
-
- 「いつまでも若々しく」
兵庫県社会福祉事業団会長 福田好宏 - 事務局だより/講師派遣制度
- 役員と若手福祉施設職員との懇談会等
- シリーズ「次長・課長に聞く」第18回
出石精和園児童支援課長 上崎尚久 - シリーズ「事業団事業紹介」第27回
赤穂精華園「サテライト型住居」 - シリーズ「ペンりれい」
- 特集「そうだ、○○へ行こう!」
- 施設だより/あとがき
- 「いつまでも若々しく」
第152号 2017年7月 発行
-
- 「事業活動の永続が法人経営の基本」
兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 北村悦伸 - 事務局だより/平成28年度決算報告
- 防犯への取組
- 平成29年度新規職員集合研修の実施
- フレッシュマン紹介
- シリーズ「次長・課長に聞く」第17回
洲本市五色健康福祉総合センター
五色・サルビアホール課長(地域支援担当) 梶原香子 - シリーズ「事業団事業紹介」第26回
浜坂温泉保養荘 調理部門の直営化 - シリーズ「ペンりれい」
- スポーツだより/文化だより/施設だより/あとがき
- 「事業活動の永続が法人経営の基本」
第151号 2017年4月 発行
-
- 就任ごあいさつ
兵庫県社会福祉事業団理事長 山本嘉彦 - 事務局だより/平成29年度当初予算
- 平成28年度職員表彰(理事長賞)
- 兵庫県障害者芸術・文化祭
- 平成29年度事業計画
- 人の動き
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 就任ごあいさつ
第150号 2017年1月 発行
-
- 新年のごあいさつ
兵庫県社会福祉事業団 理事長 福田好宏 - 事務局だより
- シリーズ「次長・課長に聞く」第16回
総合リハビリテーションセンターあけぼのの家職業指導課長 本荘保義 - シリーズ「ペンりれい」
- 海外研修報告
- 施設だより
- 特集「年男年女さんに聞く」/あとがき
- 新年のごあいさつ
第149号 2016年10月 発行
-
- 「介護について」
兵庫県社会福祉事業団 会長 久保修一 - 事務局だより
- シリーズ「次長・課長に聞く」第15回
清水が丘学園治療課長 谷川久美子 - 準備室だより「くにうみの里開設までの道のり その④」
- シリーズ「ペンりれい」
- 特集 読書の秋~秋の夜長におすすめの一冊~
- 施設だより/あとがき
- 「介護について」
第148号 2016年7月 発行
-
- 「事業目標管理の取り組み」
兵庫県社会福祉事業団 常務理事兼事務局長 北村悦伸 - 事務局だより/平成27年度決算報告
- 平成27年度事業報告
- 平成28年度新規職員集合研修の実施・報告
- フレッシュマン紹介/人の動き
- シリーズ「次長・課長に聞く」第14回
あわじ荘支援課長 松井勝 - 準備室だより「くにうみの里開設までの道のり その③」
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 「事業目標管理の取り組み」
第147号 2016年4月 発行
-
- 新年度のごあいさつ
兵庫県社会福祉事業団 理事長 福田好宏 - 事務局だより/平成28年度当初予算
- 平成27年度職員表彰(理事長賞)
- 平成28年度事業計画
- 人の動き
- シリーズ「次長・課長に聞く」第13回
立雲の郷とらふす道場 課長 嶋田英明 - 準備室だより「県立淡路病院跡地開設までの道のり その②」
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 新年度のごあいさつ
第146号 2016年1月 発行
-
- 新年のごあいさつ 兵庫県社会福祉事業団 理事長 福田好宏
- 事務局だより/厚生労働大臣表彰他
- 人の動き/掲示板
- 海外研修報告
- シリーズ「次長・課長に聞く」第12回
- 三木精愛園 課長(地域支援担当) 中村有佳里
- シリーズ「事業団事業紹介」第25回
- たじま荘ことぶき苑「地域サポート型特養」
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより
- スポーツ文化だより
- 特集「年男年女さんに聞く」
- 平成27年の主な出来事/あとがき
第145号 2015年10月 発行
-
- 「健康づくり」
- 兵庫県社会福祉事業団 会長 久保修一
- 事務局だより/人の動き
- シリーズ「次長・課長に聞く」第11回
- 五色精光園次長兼児童支援課長 深谷利之
- シリーズ「事業団事業紹介」第24回
- 五色精光園就労継続支援B型事業
- 「丹波 丹 ファーム」
- シリーズ「ペンりれい」
- 文部科学大臣表彰
- 特集 私のプチ自慢
- 施設だより/納涼祭・盆の踊り大会等
- 施設だより/あとがき
第144号 2015年7月 発行
-
- 「利用者本位」という原点
兵庫県社会福祉事業団 常務理事兼事務局長 北村悦伸 - 事務局だより/平成26年度決算報告
- 平成26年度事業報告
- 平成27年度 新規職員集合研修の実施/報告
- フレッシュマン紹介/人の動き
- シリーズ「次長・課長に聞く」第10回
出石精和園課長(地域支援担当) 柴垣重美 - シリーズ「事業団事業紹介」第23回
三木精愛園 - シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 「利用者本位」という原点
第143号 2015年4月 発行
-
- 就任のごあいさつ
兵庫県社会福祉事業団 理事長 福田好宏 - 事務局だより/職員表彰
- 平成27年度当初予算
- 新経営10か年計画 第三期実施計画
- 平成27年度事業計画
- 人の動き
- シリーズ「次長・課長に聞く」第9回
丹寿荘次長兼支援課長 田中一裕 - シリーズ「事業団事業紹介」第22回
あわじ荘シルバーサポートのじま - シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより/あとがき
- 就任のごあいさつ
第142号 2015年1月 発行
-
- 新年のあいさつ
兵庫県社会福祉事業団 理事長 久保修一 - 事務局だより/厚生労働大臣表彰
- シリーズ「次長・課長に聞く」第8回
総合リハビリテーションセンター
福祉管理部地域支援課課長 篠山潤一 - シリーズ「事業団事業紹介」第21回
就労継続支援A型事業 海外派遣研修報告 - 特集1 平成26年の重大ニュース!!
- シリーズ「ペンりれい」
- 施設だより
- 特集2 「年男・年女さんに聞く」/あとがき
- 新年のあいさつ
第141号 2014年10月 発行
-
- 「次の歴史を刻む」兵庫県社会福祉事業団専務理事 吉田 裕明
- 事務局だより
- シリーズ「次長・課長に聞く」(第7回)
洲本市五色健康福祉総合センター ごしき地域包括支援センター 課長 田中ひとみ - シリーズ「事業団事業紹介」(第20回)
兵庫県障害者就労支援事業ビルメンテナンス技術習得訓練 - シリーズ「ペンりれい」
- 特集「50年のあゆみと50年後の未来」
- 「事業団設立50周年記念事業の紹介」 盆踊り・納涼祭ほか
(事業団設立50周年記念事業ほか) - 施設だより
第140号 2014年7月 発行
-
- [着任のごあいさつ]兵庫県社会福祉事業団副理事長 福田 好宏
- [事務局だより]平成25度決算報告
- [平成25年度事業報告]
- [森のパン屋さんひまわり開店記念式典]
- [平成26年度新規職員集合研修実施]
- [フレッシュマン紹介]
- [シリーズ次長・課長に聞く]第6回たじま荘支援課長 上田あゆみ
- [シリーズ事業団事業紹介]第19回ふれあいスポーツ交流館
- [シリーズペンりれい]
- [施設だより]赤穂精華園祭の開催 等
- [スポーツ・文化だより]
第139号 2014年4月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 久保修一
- [事務局だより]職員表彰(理事長賞)
- [平成26年度当初予算]職員安否確認サービス運用開始
- [平成26年度事業計画]
- [シリーズ次長・課長に聞く]第5回赤穂精華園児童支援課 小山美代
- [シリーズ事業団事業紹介]第18回出石精和園
- [シリーズベンりれい]
- [施設だより]総合リハビリテーションセンター 総合リハ管理棟完成 等
第138号 2014年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 久保修一
- [事務局だより]秋の叙勲、厚生労働大臣表彰、永年勤続表彰 等
- [シリーズ次長・課長に聞く]丹南精明園課長(地域支援担当)山本浩文
- [施設だより]中央病院 ミュンヘン工科大学と姉妹提携締結 等
- [スポーツ・文化だより]ドラゴンボート東アジア競技会メダル獲得 等
- [海外派遣研修報告]オーストラリア・スウェーデン
- [特集]年男・年女さんに聞く、平成25年の主な出来事
第137号 2014年10月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 加藤充久
- [事務局だより]兵庫県知事表彰・兵庫県社会福祉協議会会長表彰等
- [シリーズ次長・課長に聞く]小野起生園次長兼支援課長 板倉侯子
- [事業団事業紹介]浜坂温泉保養荘
- [施設だより]
- [スポーツ・文化だより]等
第136号 2013年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団専務理事兼総合リハビリテーションセンター所長 吉田裕明
- [事務局だより]平成24度決算報告
- [平成24年度事業報告]
- [平成25年度新規職員集合研修実施]
- [フレッシュマン紹介]
- [連載 次長・課長に聞く]自立生活訓練部次長兼自立生活訓練課長 久田雅敏
- [スポーツ・文化だより]
- [施設だより]
第135号 2013年4月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 久保修一
- [事務局だより]第21回評議員会・第166回理事会、理事長賞
- [平成25年度当初予算]
- [平成25年度事業計画]
- [新連載 次長・課長に聞く]事務局経営企画部次長兼事業課長 竹内康文
- [施設だより]丹波丹(まごころ)ファームスタート 等
第134号 2013年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 久保修一
- [事務局だより]厚生労働大臣表彰、永年勤続表彰、兵庫県知事表彰・兵庫県社会福祉協議会会長表彰 等
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]福祉のまちづくり研究所 所長 末田統
- [施設だより]東アジア太平洋地区チェシャーホーム年次総会・国際会議委員が総合リハビリテーションセンターを視察 等
- [スポーツ・文化だより]清水が丘学園祭を開催、リハビリスポーツ祭を開催 等
- [事業団事業紹介]
- [特集]年男・年女さんに聞く/平成24年の主な出来事
第133号 2012年10月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 加藤充久
- [事務局だより]新経営10か年計画関連、人の動き
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]こども発達支援センター センター長 野中路子
- [事業団事業紹介]
- [施設だより]ロボットリハビリテーションセンター公開シンポジウム開催等
- [スポーツ・文化だより]体育祭、納涼祭等の開催
- [掲示板]
第132号 2012年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団専務理事兼総合リハビリテーションセンター所長 吉田裕明
- [事務局だより]
- [平成23年度決算報告]
- [平成23年度事業報告]
- [こども発達支援センター開所・清水が丘学園竣工式開催]
- [フレッシュマン紹介]
- [平成24年度 新規職員集合研修]
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]万寿の家所長 杉本幸重
- [事業団事業紹介]
- [スポーツ・文化だより]
- [施設だより]
第131号 2012年4月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 久保修一
- [事務局だより]第18回評議員会・第162回理事会、理事長賞
- [平成24年度当初予算]
- [平成24年度事業計画]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]小野福祉工場長 小谷道夫
- [事業団事業紹介]
- [施設だより]三木精愛園セミナー等
第130号 2012年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [事務局だより]永年勤続表彰、兵庫県知事表彰・兵庫県社会福祉協議会会長表彰、広報誌コンペ審査結果等
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]障害者スポーツ交流館所長 増田和茂
- [施設だより]赤穂精華園創立50周年記念式典等
- [スポーツ・文化だより]あけぼのの家全国障害者スポーツ大会銀メダル獲得等
- [事業団事業紹介]
- [特集]年男・年女さんに聞く
第129号 2011年10月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 加藤充久
- [事務局だより]事業団アカデミー開講式、実践報告・実務研究論文審査結果
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]洲本市五色健康福祉総合センター 五色・サルビアホール所長 飛田節子
- [事業団事業紹介]
- [特集]わたしのペット自慢
- [施設だより]五色精光園第7回発達支援セミナー開催等
- [スポーツ・文化だより]各施設盆踊り大会の開催等
- [掲示板]
第128号 2011年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団専務理事兼総合リハビリテーションセンター所長 吉田裕明
- [事務局だより]第16回評議員会・第160回理事会
- [平成22年度決算]
- [平成22年度事業報告]
- [平成23年度 新規職員集合研修]
- [フレッシュマン紹介]
- [平成23年度 職員提案募集]
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]のぞみの家所長 黒﨑治
- [スポーツ・文化だより]
- [施設だより]アシステック2011開催等
- [事業団事業紹介]
第127号 2011年4月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [事務局だより]東日本大震災義援金の贈呈
- [理事会及び評議員会概要]第15回評議員会・第159回理事会
- [新経営10か年計画の推進]
- [平成23年度当初予算]
- [平成23年度事業計画]
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]職業能力開発施設長 古川直樹
- [施設だより]三木精愛園セミナー等
- [事業団事業紹介]
第126号 2011年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [事務局だより]永年勤続職員表彰、兵庫県知事表彰・兵庫県社会福祉協議会会長表彰等
- [第6回兵庫県障害者芸術・文化祭舞台部門]
- [職員互助会スポーツ大会]
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]西播磨病院長 横山和正
- [施設だより]
- [スポーツ・文化だより]第16回ふれあいフライングディスク大会・第1回エンジョイ綱引き大会等
- [第10回全国障害者スポーツ大会銀メダル獲得]
- [事業団事業紹介]
- [特集記事「年男・年女に聞く!!」]
第125号 2010年10月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 加藤充久
- [理事会及び評議員会概要]第13回・第14回評議員会及び第155回・第156回理事会
- [事務局だより]功労動物動物表彰、平成21年度自主研究・実践グループ活動報告等
- [人の動き]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]中央病院長 井口哲弘
- [「特集記事」美味しい施設]
- [施設だより]
- [スポーツ・文化だより]兵庫県児童福祉施設バレーボール大会、盆踊り等
- [掲示板]
第124号 2010年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団専務理事 吉田裕明
- [理事会及び評議員会概要]第12回評議員会及び第155回理事会
- [規則等改正の概要]
- [人の動き]
- [平成21年度決算]
- [平成21年度事業報告]
- [平成22年度新規採用職員研修
- [新施設・事業所紹介]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]たじま荘参事兼ことぶき苑所長 藤原毅
- [スポーツ・文化だより]西日本シッティングバレーボール選手権大会in兵庫等
- [施設だより]
- [掲示板]
第123号 2010年4月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [理事会及び評議員会概要]第11回評議員会及び第154回理事会
- [規則等改正の概要]
- [新経営10か年計画実施計画]
- [平成22年度当初予算]
- [平成22年度事業計画]
- [人の動き]
- [スポーツ・文化だより]障害者スポーツサミット2009の報告等
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]三木精愛園長 軸原博文
- [施設だより]多機能型事業所 香美町地域支援センターを開設等
第122号 2010年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [「厚生労働大臣賞」を受賞して]丹寿荘 荒木照子
- [事務局だより]永年勤続表彰・理事長賞・兵庫県知事表彰・兵庫県社会福祉協議会会長賞等
- [職員研究・実践等発表大会開催報告]
- [職員提案の審査結果]
- [スポーツ文化だより]職員互助会スポーツ大会、兵庫県障害者芸術・文化祭等
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]洲本市五色健康福祉総合センター長 森屋康弘
- [事業団事業紹介]三木精愛園障害者就労サポーター配置事業
- [施設だより]
- [特集記事「年男・年女に聞く」]
第121号 2009年11月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事兼総合リハビリテーションセンター所長 司馬良一
- [総合リハ開設40周年記念事業の開催]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]清水が丘学園 園長 倉本志朗
- [「事業団事業紹介」総合リハ訪問看護ステーション]
- [「特集記事」節目のとき]
- [施設だより]
- [スポーツ文化だより]
第120号 2009年6月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [理事会・評議員会概要]第9回評議員会 第152回理事会 第10回評議員会 第153回理事会
- [新経営10か年計画]
- [平成21年度当初予算]
- [平成21年度事業計画(主要事業等)]
- [平成20年度決算]
- [平成20年度事業報告(主要事業等)]
- [新施設・事業所開設]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]たじま荘所長 柳澤文喜
- [フレッシュマン紹介]
- [人の動き]
第119号 2009年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [「秋の叙勲」を受章して]たじま荘 村尾敏子
- [評議員会及び理事会の概要]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]丹南精明園長 徳田哲
- [永年勤続表彰]
- [事業団職種紹介]「心理治療士」清水が丘学園 竹中久美子
- [職員研究・実践等発表大会開催報告]
- [第8回全国障害者スポーツ大会入賞者 理事長感謝状贈呈式]
- [特集記事「年男・年女に聞く!!」]
- [施設トピックス]
第118号 2008年11月 発行
-
- [巻頭あいさつ]常務理事兼総合リハビリテーションセンター次長 加藤充久
- [第42回全国社会福祉事業団大会]
- [第8回全国障害者スポーツ大会入賞]チャレンジ!おおいた大会
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]立雲の郷所長 伊藤宣廣
- [平成20年度職員提案結果]
- [事業団職種紹介]「診療放射線技師」西播磨病院 検査・放射線部放射線科
- [施設トピックス]
- [わたしの元気の秘訣お教えします!]
第117号 2008年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 砂川静壽
- [理事会・評議員会概要]第5回評議員会 第147回理事会 第6回評議員会 第148回・第149回理事会
- [新施設解説]
- [平成19年度事業報告(主要事業等)]
- [平成20年度事業計画(主要事業等)]
- [平成19年度決算]
- [平成20年度当初予算]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]五色精光園長 池幸美
- [フレッシュマン紹介]
- [人の動き]
第116号 2008年1月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団理事長 永井光明
- [理事会・評議員会概要]第4回評議員会 第146回理事会
- [新施設]中央病院小児リハ病棟・肢体不自由児療護施設開設準備中
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]浜坂温泉保養荘支配人 田口敏行
- [事業団職種紹介]「言語聴覚士」中央病院リハビリ療法部
- [平成19年度職員提案結果]
- [施設トピックス]
- [特集記事]年男・年女に聞く!!!
第115号 2007年12月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団常務理事兼事務局長 圓尾辰夫
- [理事会・評議員会概要]
- [新棟完成・新事業所開設しました]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]自立生活訓練センター所長 惣田憲司
- [能力開発施設創立30周記念セミナー開催]
第114号 2007年7月 発行
-
- [巻頭あいさつ]兵庫県社会福祉事業団専務理事 福井義三
- [理事会・評議員会概要]
- [事業団職員倫理綱領を制定しました]
- [平成19年度事業計画(主要事業等)]
- [平成18年度事業報告(主な新規事業等)]
- [「事業団(施設)の経営改善」施設長に聞く]朝陽ヶ丘荘所長 田村敏彦