Rare Disease Day(レア・ディシーズ・デイ=世界希少・難治性疾患の日)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指し、スウェーデンで2008年から始まった活動です。日本でも趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しております。
現在公認開催は全国で46箇所を超え、回を重ねるごとに大きな反響を呼び、当センターでは昨年に続き第2回目を開催します。当事者だけでなく、どなたでも参加できますので、多数のご来場をお待ちしています。
2020年2月28日(金)10:00~16:00
西播磨総合リハビリテーションセンター
(兵庫県たつの市新宮町光都1丁目7番1号)
(1)難病カフェ
- 当事者中心のサロンを行います。
(2)患者写真展
- 日々のリハビリ風景や日常生活の様子などを紹介します。
(3)作品展示
- リハビリアイデアグッズを展示します。
(4)パネル展示
- RDDなどの紹介を行います。
(5)相談コーナー
- 難病関係の相談を行います。
(6)感覚刺激体験
- 新感覚のテーブルゲームを行います。
無料
〒679-5165 たつの市新宮町光都1丁目7番1号
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
総務部 地域支援・研修交流課 TEL 0791-58-1050
Copyright © HYOGO SOCIAL WELFARE CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.