締切日:各回の前日12:00(正午)まで
開催日:ベッド上起居(シート・ボード)
2019年 | 2020年 | |||||||
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 6日 (水) |
11日 (水) |
8日 (水) |
12日 (水) |
–
開催日:移乗(リフト・介護ロボット)
2019年 | 2020年 | |||||||
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 20日 (水) |
25日 (水) |
22日 (水) |
26日 (水) |
・様々な福祉用具(スライディングシート・トランスファーボード・リフト・介護ロボット)を使用し、福祉用具に慣れる
・福祉用具の体験を行うことで、施設への導入や普及を考えられるようになる
ベッド上起居(シート・ボード)
2019年 | 2020年 | |||||||
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 6日 (水) |
11日 (水) |
8日 (水) |
12日 (水) |
–
移乗(リフト・介護ロボット)
2019年 | 2020年 | |||||||
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 20日 (水) |
25日 (水) |
22日 (水) |
26日 (水) |
総合リハビリテーションセンター 福祉のまちづくり研究所 1階 展示ホール(神戸市西区曙町1070)
[定 員] 各回10名 (先着順)
[対象者] 介護保険サービス事業所職員、医療専門職、障害者総合支援法事業所職員、福祉用具の使用に興味のある介護職 等
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
10:00~ 10:05 |
あいさつ・オリエンテーション | 研修課・展示ホール |
10:05~ 10:35 |
【講義】 各福祉用具の説明・使用について |
|
10:35~ 11:30 |
【講義】 各福祉用具の使用体験 |
資料代等として500円が必要です。当日、会場にてお支払いください。
締め切り日は、各回の前日12:00(正午)までです。
①インターネットから申し込む
②受講申込書(別紙)に必要事項を記入し下記の宛先に郵送または持参(返信用封筒は必要なし)
〒651-2181 神戸市西区曙町1070
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター
福祉のまちづくり研究所 研修課 行
③受講申込書(別紙)に必要事項を記載し、FAX(078-925-4657)
受講できない場合のみ連絡いたします。
兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター 福祉のまちづくり研究所ホームページより研修部門の問い合わせページからメールにてお問い合わせ下さい。
–
お問合せはこちら
・実技を行いますので、当日は動きやすい服装と靴でお越し下さい。(着替える場所はありません)
・水分補給等の飲み物はご自身でご持参下さい。
・会場へは原則として公共交通機関のご利用をお願いします。
・研修開始15分過ぎて来られた場合は受講できません。